画像左は2015年の「ほぼ日手帳」。右は2016年のもの。
数日前に交代させました!
だいぶ雰囲気が違うので、違う感じの年になるのではないかな~。
(根拠ゼロ)
会社の仕事は今日が仕事納めでした。
会社自体は365日稼働しているのですが、わたしは明日から1月3日までの5日間をお休みにしました。
本当は10日間くらい休みたいのが本音ですが、そうもいかなかった・・・
昨年末にチーム配属が変わり、どどっと仕事が増えたところに、さらに今年5月に新業務&新チームができたことでまたも配属替えで残業続きの日々になりました。
アロマ時間を減らしたくなかったので、減らしたのは睡眠時間。
ずっと平均9時間くらい眠っていたところを、1日1~2時間減らしたのではないかな・・・。
(それでもわりと多い方ですね)
会社はあと2年半の有期雇用で、今退職するわけにはいかないものの、それに心をとられてたまるか、という感じで。
アロマ講座がいちばんわたしの力が発揮できるものだと自分では思っているので。
そうはいっても、今年資格をひとつとりたいと思っていた目標は果たせませんでした。
他にもやり残したことは多いけれど、これから(新年に限らず今日からでも明日からでも)実現できるかと思うと楽しみを繰り越したことにしよう。
新しいほぼ日手帳のなかみ。
2016年の「赤いインドサイ」のカバーの売上の一部は動物愛護団体に寄付されるのだそうです。
9月1日の発売日に買ったのに、パッケージを開けたのは数日前なのでそのとき知りました。
このインドサイのように、力強さとなんとなくののほほんさを持って新しい年を乗り切っていきたいと思います。
会社の方たちとも「よいお年を~」と言って別れましたが、なんだかよい言葉ですね。
これまで形式的にしか言ってこなかったけれど、今日よい言葉だな、と思いました。
それが言える状況がどんなにしあわせか、忘れないようにしなくてはいけない。
じゃ、たぶんまた明日。
年末もごきげんな毎日を~ciao♪
◆ホームページ→
amica(アミーカ)アロマテラピー教室
◆おしらせ→
アロマテラピー教室amicaおしらせブログ