
先日白根ハーフマラソンに行きました。
会場近くの駐車場は既にいっぱいだったため、マラソン関係者指定駐車場のひとつ吉運堂さんの駐車場を利用させていただきました。
わたしここすっごく懐かしいんですよね。
化粧品会社で働いていた20代前半、白根の販売会社を担当していて、このサルナート吉運堂さんの会場を借りてウエディングイベントを何度もやりました。
ウエディングイベントというのは、化粧品PRのためのもので、お客様にスキンケアとメイクをして差し上げてからウエディングドレスを着ていただき、写真を撮るというもの。
花嫁姿になるのは主に40代以上の女性。
確か70代くらいまではいらしたと記憶しています。
昔披露宴などできなかった、和装しか経験がない、どうしてもドレスが着てみたいなど、様々な理由で集まったみなさん。
多いときで一日30人くらいメイクしたときもありました。
朝から夜中まで。
ドレスの後ろファスナーは上がらない方がほとんどでしたが、写真が撮れればいいので、そこは気にせず。
中には感激して涙する方や、正装したご主人も呼んで撮影する方など、とにかく多くのお客様に喜んでいただけて、きついけどやりがいのある仕事だった。
わたしも、何度かドレスを着て撮ってもらった写真(テレホンカードにしていただいたもの)を今でも持ってます。
(どこかにしまってあるはず)
ピンクのフリフリのウエディングドレスを着て満面笑ってたりする、若かった。
そんなことも思い出した白根ハーフマラソンでした。
その日もらってきた南区のPRパンフなど。
相変わらず紙集め病。
南区、見どころけっこうあるのねぇ。
最近なかなか行くこともなかったけど、これらを見るだけでもなかなか楽しい。
じゃ、たぶんまた明日。
ごきげんな毎日を~ciao♪