このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
♪アロマと暮らすたのしい毎日♪
amica12.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
<
2021年 09月 ( 30 )
>
この月の画像一覧
サリーちゃんだった数か月~新潟駅の中で
2021年09月30日
ウォーキングに行った日より行かない日のほうが疲れるという事実。 さて画像...
今日もまた本の山を積み上げる
2021年09月29日
今日午後は年に一度のチェックのため眼科へ。昨年は8月下旬に行ったので、す...
だらだらデイ
2021年09月28日
今日は、帰宅後買い物にもウォーキングにもどこにも出かけず、夕方熟睡してしま...
自分のことをダメ人間と思わないでいられる時間を
2021年09月27日
毎日毎日ウォーキングの話題ですみませんね。12月からいよいよスポーツクラ...
柳都大橋から
2021年09月26日
今日は柳都大橋経由でウォーキング。歩いて渡るのは初めて。 風が涼しくて日...
オンラインは辛いの。
2021年09月25日
今日はにいがた市民大学オンライン受講しました。第10回で、本当なら今回が...
開き直りの境地
2021年09月24日
毎日にそれほど変化はなく、ブログに書くこともない日が多いですが、最近は開...
まあまあたくさん歩いた日
2021年09月23日
秋分の日、みなさまいかがお過ごしでしたか? 今日はウォーキングデ―。スマ...
休前日のうれしさよ
2021年09月22日
今日は、大雨のためウォーキングお休み。 土砂降り時間ありましたが、みなさ...
満月に
2021年09月21日
買いました!スマートウォッチ。 うだうだ迷っていてまた数年後になりそうな...
3連休箇条書き日記
2021年09月20日
●今回めずらしく3連休で、昨日の夜は「明日も休みだーうれしいー」と小躍りし...
おくりもの
2021年09月19日
先月のことだけど、久しぶりにCDを買いました。矢野顕子さんの「音楽はおく...
にいがた市民大学第9回受講 「外国生まれ結核患者の増加とアジアの結核」
2021年09月18日
本日にいがた市民大学を受講しました。受講しているのは「生命・自然科学コース...
「東海道五十三次額皿展」@初めて敦井美術館に行ってみた
2021年09月17日
そういえば、書くの忘れてましたけどね、先日初めて敦井美術館に行ってみまし...
スマートウォッチとか鳥とか秋の風とか。
2021年09月16日
今日は昼間暑くて夏が戻ったように感じましたが、夕方はもうすっかり涼しい秋...
ふふふのZINE 期間限定webショップ終了しました!
2021年09月15日
一面にコスモスが咲いている空き地があった。道路からしか写真撮れなかったの...
ワクチン副反応の個人的まとめとウォーキング復活
2021年09月14日
一昨日コロナワクチン2回め接種し、昨日副反応で臥せっておりましたが、今日...
ワクチン副反応の一日
2021年09月13日
昨日モデルナワクチン2回めを接種しまして、今日は念のため有休をとっておりま...
ワクチン接種の日(2回め)
2021年09月12日
今日は新型コロナワクチン2回め接種日。モデルナ組なので4週あいて朱鷺メッ...
ワールドトレードセンターに行ったときのこと
2021年09月11日
今日はアメリカの同時多発テロから20年の日。(画像は本日の新潟駅です。ウ...
1
2
次へ >
>>
ぐだぐだな日記毎日更新中。
by amica(あみーか)
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
検索
以前の記事
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
more...
カテゴリ
日記・雑記
アロマ
読書記録
アロマ講座
homepage
その他
最新の記事
心はいろいろ複雑なのだ
at 2022-05-23 22:27
新しい週には
at 2022-05-22 22:55
やるよりやらないほうが勇気が..
at 2022-05-21 21:49
『絵本原画の世界2022』@..
at 2022-05-20 22:03
キッチン試行錯誤
at 2022-05-19 22:04
タグ
アロマ講座
(257)
新潟市 総合福祉会館
(164)
サイエンスカフェ
(145)
アロマテラピー
(92)
金沢
(87)
公民館サイエンスカフェ
(85)
アロマ
(65)
新潟市東地区公民館
(59)
美術館
(55)
香り
(52)
片づけ
(49)
スポーツクラブ
(40)
パンダ
(39)
銀色夏生
(35)
福祉会館アロマ講座
(32)
ZINE
(27)
つれづれノート
(27)
映画
(27)
演奏会
(27)
AEAJ
(26)
ほぼ日手帳
(25)
新潟県立万代島美術館
(25)
ラベンダー
(23)
サイエンスカフェにいがた
(22)
第九
(22)
新潟市 飲食店
(21)
高山なおみ
(20)
運動
(19)
新潟室内合奏団
(19)
新潟市美術館
(18)
「第九」への道日記
(17)
緑樹苑
(16)
にいがた市民大学
(15)
りゅーとぴあ
(15)
今時書店
(15)
新潟第九合唱団
(15)
エアロビクス
(14)
ハーブ
(14)
井上荒野
(14)
精油
(14)
aromatopia
(13)
新潟市
(13)
ウォーキング
(12)
松浦弥太郎
(12)
フレグランスジャーナル社
(11)
三浦しをん
(11)
村上春樹
(11)
服部みれい
(11)
スケジュール
(10)
新潟 飲食店
(10)
NIIGATAZINE
(9)
リトルプレス
(9)
自転車
(9)
植本一子
(9)
長岡
(9)
アロマ大学
(8)
ZINEワークショップ
(8)
シネ・ウインド
(8)
ミシマ社
(8)
垣谷美雨
(8)
関屋モーニングサロン
(8)
群ようこ
(8)
江國香織
(8)
新潟
(8)
青山ゆみこ
(8)
日々ごはん
(8)
ほんぽーと
(7)
メディカルハーブ
(7)
よしもとばなな
(7)
関屋地区公民館
(7)
原田ひ香
(7)
若松英輔
(7)
美術展
(7)
福袋
(7)
シアバター
(6)
吉永南央
(6)
雑誌
(6)
女性セミナー
(6)
新潟市体育館
(6)
図書館
(6)
日本アロマ環境協会
(6)
日本メディカルハーブ協会
(6)
豊栄地区公民館
(6)
キッズサイエンス
(5)
グレープフルーツ
(5)
シネ・ウィンド
(5)
プチグレン
(5)
マジョラム
(5)
音楽文化会館
(5)
個人向け文章添削講座
(5)
紅雲町珈琲屋こよみ
(5)
坂口恭平
(5)
書店
(5)
新春展
(5)
新津美術館
(5)
星野源
(5)
辻信一
(5)
ジェーン・スー
(4)
ソール・ライター
(4)
ベートーヴェン
(4)
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください