キク科の香りがちょっと苦手ですけれど

エアロビクス動画をかれこれ2時間くらい見続けている。
(昨日もずっと見ていた。昨日は男性の動画、今日は女性の。)
YouTubeをいろいろ見ていると、現在のわたしがなんとかついていけそうなレベルは「初中級」であった。
あらら、自分「中級」かと思ってたわ。

最近短期集中の有料クラスに入り、上級エアロにチャレンジしているつもりでしたが、YouTube見てるとわたしが参加しているあれで中級なんだわね。
(そこで転んで左足を痛めた。技術的にも体力的にもわたしには無理だったと思う。あと数回あるから行くけど)
まだまだ上には上がある。

動画を見ながら15分ほどやってみたら、足がけっこう痛むので、明日は参加できないかもしれないな…
またヘリクリサム(イモーテル)をつけました。
痛みはびっくりするくらいすぐおさまる。
でも実は香りはあまり好きではありません。
キク科の香りがちょっと苦手で、ヘリクリサムだけでなくカモミールやヤローなども、超お役立ち精油ですが香りがね…

アロマテラピーを習ったことのない方や誰にでもお勧めできるわけではありませんが、わたしは打撲や捻挫にヘリクリサムをつけるときは原液をつけます。
(ほんの1滴ね!)
精油をお肌につけるときはオイルやジェルなどで希釈するのが原則ですので、まずは希釈を。
自分は原液つけているくせに矛盾があると思われちゃうかもしれませんが、「原液いいですよー」とはなかなか書けないのであります。

うー部屋がヘリクリサムくさいー(◎_◎;)


じゃ、たぶんまた明日。
ごきげんな毎日を~ciao♪

 ◆ホームページ→香りの教室amica(アミーカ) 



by amica-aroma | 2022-07-26 22:11 | 日記・雑記

ぐだぐだな日記毎日更新中。


by amica(あみーか)