2022年 03月 19日
アロマ20年のその先
数日前、ナード・アロマテラピー協会の会員証が届きました。
2002年に入会してから毎年更新して、今回20回目の更新。
アロマテラピーを学び始めて20年が経ったことになります。
それなりの年数生きてきてしまったので、20年という年月が長いのか短いのかちょっと判断できない。
一般的には、それほどベテランの年数ではないと思う。
でも自分が継続してきたものの中で一番長い年数なのは事実。
ピアノも真剣にやっていたものの15~16年程度、あと長く取り組んだものはないから、アロマが最長。
コロナ禍になってからアロマ講座はほぼ休業していますが、今後どうしていくかあらためて考えなくてはなりません。
春には個人口座の再開をしようと考えていましたが(もう春だ)、正直、最近は、以前と同じように再開できるとは思えなくなってきています。
だからといってやめる選択肢はない。
直接お声をくださっているのは数人ですが、待ってくださる方もいらっしゃるので、わたしなりの進み方で。
今日休日でしたが、まだ2日間お休みがある―うれしいー。
ごきげんな毎日を~ciao♪
◆ホームページ→香りの教室amica(アミーカ)
by amica-aroma
| 2022-03-19 22:29
| 日記・雑記