2021年 06月 28日
ラベンダーに励まされる夜
毎年秋田のみなみの香草屋のひまわりさんが送ってくださるラベンダーです。
今年も送ってくださり、本当にうれしいです♪
もう15年近く送っていただいているのではないだろうか。
ヤマト運輸の人から受け取ってすぐ香ってきたのは、例年より濃厚な香り。
今年のは石けん様の香りが強いように感じます。
甘いのもさわやかなのも好きだけど、ラベンダーの香りで一番好きなのは石けん様の香り。
(ラベンダーの語源は「洗う」という説もあります。)
色もいつもより濃く感じました。
昨年に引き続き、家に来た生徒さんにお分けしたり、福祉会館アロマ講座で少しお配りしたりすることが難しい。
みなさんに嗅いでほしいし、みてほしいのに。
ひまわりさんとは、昔毎年アロマトレーナーコースで勉強していた帰りに夕食をご一緒したり、ひまわりさんの娘さんと合流したり、本当にお世話になりました。
そういうわけで、このラベンダーでトレーナコースのいろいろを思い出しちゃうんですよね。
あのときは、ダメな自分なりに必死に学んだと思います。
ラベンダーが励ましをくれた夜。
ひまわりさんのブログはこちらから→みなみの香草屋 Blog
ごきげんな毎日を~ciao♪
◆ホームページ→香りの教室amica(アミーカ)
by amica-aroma
| 2021-06-28 21:55
| 日記・雑記