「第108回サイエンスカフェにいがた」に参加しました(その1)

「第108回サイエンスカフェにいがた」に参加しました(その1)_c0190960_8132132.jpg


昨日は、「第108回サイエンスカフェにいがた」に参加しました。

今回も、自分なりの感想を書いてみたいと思います。
(長くなるので2回に分けます。)

テーマは『素粒子で探る宇宙の謎』
ゲストは九州大学 先端素粒子物理研究センターの吉岡瑞樹さん。

昨日はちょっとわがままな予定の入れ方をしたので、開始時間ぎりぎりに大盛況の会場に到着。

まずゲストはどんな方だろう?と思って見てみると、ものすごーく目がキラキラしている!
それだけで、どんなお話が聴けるか期待感が増すではないか。

「素粒子物理学」と聞いて、どんなものかよくわからないのに「苦手」と決めつけていました。
苦手であることには変わりはない(勉強の分野として)のですが、吉岡さんは最初に『「素粒子物理学」は「物質の究極の構成要素の探求」』とお話してくださいました。

「物質の究極の構成要素の探求」→ものが何でできているかということならとても興味がある!

さらにお話は、『ギリシャ時代に始まる哲学的問題を科学的に理解したい』と続きます。

そうですよ、そこですよ。
わたしは、実験をしたりして解明をすることはできないけれど、こうしても学ぶ場に参加することで少しでも理解したい。


「宇宙はなにからできている?」→「粒からできている」→「粒というのは原子と分子」→「それをこわしてみる」→「原子は3つの素粒子の組み合わせでできている」

そして、上記の「こわしてみる」に使うのが加速器というもの。
その加速器について、いろいろ教えていただきました。

加速器。
世界初の加速器(1932年)は手のひらサイズだったのに、今ではすごーく大きくて、ジュネーブには地下100mに27kmのまあるい加速器があるそう。
「器」というより施設ですね。
陽子が加速器にかけられるアニメーションも見せていただきました。

現在素粒子は17種。
これまで多くの研究者が導き出した結果ですが、これが多いとか少ないとかはいえないし、今後どうなるのかは未来のお話。

また、アニメーションは将来計画されている次世代の加速器ILC(国際リニアコライダー)のものも見せていただき、原理はよくわからないながらもワクワク。
日本は有力な建設候補地のひとつだそうです。
これまで知らなかったけれど、今後は注目していこう。

まとめのお話では、「自然科学の魅力と大切さ」が語られました。
人類のもっとも素朴な好奇心は「自然を理解したい」
自然科学は科学技術の基礎ということ。

わたしは研究者でもないし、ただのサイエンスカフェファンだし、香りの分野で科学を学んでいるだけかもしれないけれど、昨日吉岡さんからいただいたメッセージは心に刻んでおこうと思います。

吉岡さんは、本当にわかりやすくお話してくださるので、わたしのように理科が苦手でも、拒否反応を示す人はいないだろうと思う。
内容自体を易しくするのではなく言葉の選び方だと思うから、もともと知識レベルの高い方や素粒子について知識のある方も充実した学びが得られる。

それは、今後サイエンスコミュニケーションを広めていくうえでも最重要だと思います。

吉岡さんは、サイエンスカフェ@ふくおかを運営されているそうです。
サイエンスカフェ@ふくおか

参加者からは、主に宇宙に関して質問がとびかっていました。
宇宙少年(元少年)がたくさん!

ゲストの吉岡さん、サイエンスカフェにいがたスタッフのみなさま、ご一緒した参加者のみなさま、会場のジュンク堂書店のみなさま、今回もお世話になりありがとうございました。

このあとの交流会を含め、今回のサイエンスカフェについてはもう少し書きたいことがありますので、その2に続きます!
明日更新予定~。

「第108回サイエンスカフェにいがた」に参加しました(その2)


次回の「サイエンスカフェにいがた」は、12月22日(土)に開催予定です。
テーマは、待ちに待ったバッハシリーズ。

『「バッハって、どうして“音楽の父”なの?」シリーズ J. S. バッハの死後』
ゲストは林豊彦さん(新潟大学 自然系教授 大学院自然科学研究科/工学部人間支援感性科学プログラム,新潟市障がい者ITサポートセンター長)

音楽もサイエンスなの?というお話は、わたしの文章力では書けませんので(←逃げる)、どういうこと?と思う方もぜひご参加ください!
林先生のお話は、ひきこまれること間違いなしです。

最近のわたしはといえば、もう5ヶ月くらいベートーヴェンに染まりきっているわけですが、第九本番終了後、時代を少し戻って頭をバッハに切り替えるわ!!

最新情報はサイエンスカフェにいがたのサイトから→サイエンスカフェにいがた


これまでのサイエンスカフェ参加の感想はこちら→タグ:サイエンスカフェ


じゃ、たぶんまた明日。
今日もごきげんな1日を~ciao♪


 ◆ホームページ→アロマテラピー教室amica(アミーカ)
 ◆おしらせ→アロマテラピー教室amicaおしらせブログ
by amica-aroma | 2018-11-25 08:17 | 日記・雑記

ぐだぐだな日記10年毎日更新→最近は気まぐれ更新。


by amica(あみーか)