2017年 02月 21日
スポーツクラブに関する個人的問題

先月からスポーツクラブに通っていましてね、通っているといってもまだ数回しか行かれていないのですけどね、初心者クラスのエアロビクスが少しもの足りなくなったので、ひとつ上のクラスに参加してみたわけですよ。
そうしたら、ウォーミングアップ以外ひとつもついていけず、(運動量ではなく振りの難しさが)、しばらくひとりで歩いていましたが、とうとうつっ立ってみんなの動きをみているだけになってしまいました。
嗚呼地獄の45分。
泣いていいなら「えーん」と泣きたい気分。
これはどう考えても上級クラス?と思い、終了後スタッフの方にお聞きしたら、初心者クラスの次のレベルのクラスで間違っていない。
そこへちょうど担当のインストラクターが通りかかったので、どうしたらよいか?とお聞きしました。
答えは「そうなんです!初心者クラスの方はついていけないです!」ときっぱり。
いえ、どうしたらよいかお聞きしているよ?
「たくさんの方がそうおっしゃっている」「間のレベルのクラスを作る予定」とのことで、間のレベルのクラスができるまではどうにもできないらしい。
いえ、段階を踏んで教えてもらえばわたしもできると思うんだけど・・・
インストラクターの方は、せめて「徐々にがんばりましょう」とか「できるところだけでも動いてみましょうね」とか言ってくれればいいのに、そういう言葉がけは一切なく、ものすごく楽しくない気分で帰ってきたのでした。
うーーん、他のスポーツクラブも見学に行ってみようかな。
家から一番近いところを選びましたが、自分にちょうどいいクラスがないのではしょうがない。
あ、ちなみにわたしマシンとか興味ないです。
エアロビクスオンリーです。
わたしがスポーツクラブに通っていなかった15年ほどの間に、主流の動きなども変わっているのでしょうね。
空中で足を入れ替えるとか無理なんだけど。
こんなことで劣等感にさいなまれるとはねぇ。
ということで、コナミスポーツクラブ(名前を出す)に通い続けることができるか要検討。
じゃ、たぶんまた明日。
ごきげんな毎日を~ciao♪
◆ホームページ→アロマテラピー教室amica(アミーカ)
◆おしらせ→アロマテラピー教室amicaおしらせブログ